【Uzme稽古指定】トレーニング・メンテナンスおすすめグッズ

 

 

 

 

 

トリガーポイント グリッド フォームローラー

 

トリガーポイントは、筋肉のこりをほぐすことで、体の改善をサポートします。

日本でも、多くのアスリートやプロトレーナーに愛用される業界トップクラスのブランドです。

変わりゆく暮らしの変化に寄り添う「ライフスタイルブランド」として、自宅でも、ジムでも、オフィスでも、空間を気にせずいつでも気軽にマッサージを行えることで健康を促進し、生活の質の向上をサポートします。

ココがおすすめ

筋膜リリースのための形の似た製品も多くありますが、こちらのメーカーのものが硬さ、形状などベストです。

 

購入はこちら

Amazon

 

 


 

 

 

ヨガワークス ヨガブロックA 2個セット バーガンディー

 

高さの微調整が行いやすい幅狭タイプ。脚と脚や仰向きになった背中の下など、狭いスペースを埋めるような活用では、直接身体に働きかける。適度な弾力もあり、体に強くブロックが当たるような使用にも有効。軽量のEVA樹脂製で持ち運びに適している。

ココがおすすめ

石井久美子さんのバレエWSに参加し、教えていただきましたがこちらが最高に硬さベストです。使い方はこちらの動画が参考になります( → 腰痛も治った背中のストレッチ【胸椎の伸展】  )書籍も出版されています。が、こちらの本の内容はダンサーというより一般の方にあった内容になっていると思いました。(→ 腰痛・ねこ背・巻き肩を解消! 胸椎伸展 10分寝るだけストレッチ   )

 

購入はこちら

Amazon

※ 2024年6月8日現在、Amazonでは「在庫切れ」となっているようです><

 

 


 

 

 

ATHLETIC MART マッサージボール 2個 ラクロスボール

 

首の付け根、腰、両足など同時にマッサージできます。

筋膜リリースに最適。傷みのある部位のまわりの筋膜をリリースすることにより、症状の改善が見込めます。多くのアスリートに運動前のウォーミングアップで利用されています。

ココがおすすめ

筋膜リリース系のボールもかなりたくさんの商品が出ていますが、こちらが硬さ、大きさ、材質ともにベストです!私はこの子たちと相棒のように常に一緒に過ごしています。

 

購入はこちら

Amazon

 

 


 

 

Thera-Band セラバンド 2m

 

ココがおすすめ

使い方がいろいろあるのですが、リリースをさらに効果的に行うために使用します。リリースやマッサージをする手が疲れてしまったりするので、セラバンドを使ってサポートしていきます。

 

購入はこちら

Amazon

 


 

ツボ押し・山型

気になる部分の筋肉のこりをほぐし心地よく刺激する、山型のツボ押しです。

ココがおすすめ

見事な形状です。こちらも相棒くんです。なくてはならないもの。

 

購入はこちら

無印良品寝オンラインショップ

 

 


 

 

 

ほぐしテトラ

気になる部分の筋肉のこりをほぐし心地よく刺激する、ほぐしテトラです。

ココがおすすめ

私がほぐしているところを見た人は100%「それ、買いに行こう!」と言っています。

 

購入はこちら

無印良品寝オンラインショップ

 

© 2025 Powered by AFFINGER5