瑞蝶

オンラインレッスンと対面レッスンの感じ方の違い

 

 

一般コース受講 / 女性

オンラインはいつもYouTubeで拝見していたので、余計に、冬佳さんを近くに感じました。
エネルギーの流れの説明は対面で拝見してよりよくわかりました。

 

一般コース受講 / 女性

Uzmeに参加したたった数回のことですが、下地が少しあったので、オンラインに仕事の都合でリアル参加できなくても、冬佳さんの話を受け取れるところが多くあったのではないかと感じます。
対面は、オンラインの数百倍も大切だと感じます。対面も選んで本当に良かったです。

みなさん、オンラインだけでフォームローラーなどを使いこなしていて、そんなにできるんだ!素晴らしいな!と感じました。

 

一般コース受講 / 女性

オンラインと対面では、緊張感が全然ちがいました。オンラインは、「なんとなくこうかな」と自分なりにやっていましたが、対面では「本当にできているか」多くの目で見てもらえているので、自然と集中して、その時間に自分ができる最大限の力を出せていたと思います。わからない時に、すぐに聞けるのもいいです。

 

VIPコース受講 / 女性

対面レッスンではバックミュージックもあり、
場のエネルギー全体を感じる右脳的な感じでした。
ヘンな疲れもなく、脳もゆるんでたと思います。

 

一般コース受講 / 女性

オンラインではトレーニングを頭で理解してから身体に落としていたことが理解できて、対面ではそのズレが解消できたと思います。合宿前は自分の頭だけで一生懸命考えて理解しようとしていた気がします。身体が先なんだ、と分かりました。あとは、誰かと一緒にやることで安心感と集中力は確実に増しました。一人でやっていると、何をやっているんだか分からなくなるときもあります。継続するという意味でも、対面したことで生まれた他者との繋がりは私にとっては良かったです。

 

一般コース受講 / 女性

実際に触れる、触れられる、物理的なものがあるのと無いのではやっぱり全然違いました。集中力も違いました。

 

一般コース受講 / 女性

直接、講師の方に見てもらえること。

 

一般コース受講 / 女性

その場の空気感、冬佳さんやトレーナーズの温かく大きな心遣いを感じられた

 

一般コース受講 / 女性

例えばエネルギーの流れのように、触れてもらって初めて分かるようなことが対面レッスンでは可能なのが、オンラインとの大きな違いだと思います。

 

一般コース受講 / 女性

オンラインではいまいち確信が持てなかった

  • 効かせたい部位の正確な場所
  • 押さえたり掴んだりした時の圧力のかけ具合
    がよく分かりました。

 

一般コース受講 / 女性

冬佳さんやトレーナーの皆さんに直接お会いしアドバイスを受けられること、他の受講者さんと共にレッスンできること、整えられた特別な空間でレッスンできること。

 

 

-瑞蝶

© 2025 Powered by AFFINGER5